大学の寮はどんな感じなのか?日経大を中心に紹介

寮のメリット・日経大の寮の特色を解説!

by GAWA_K

大学に入学する際、重要な問題なのが住まいです。大学に通える距離に実家がある・大学入学と同時に1人暮らしを開始するといった人であれば問題ないですが、地方在住だった人にとって自分の居住問題は深刻な問題といっていいでしょう。

仕送りなどの経済的な余裕があれば1人暮らしをする・大学の校舎近辺にある親戚の家に居候するなど、選択肢はさまざまですが、その選択肢の一つが大学が用意した寮に住むことです。

今回は、大学の寮生活のメリット、日本経済大学の寮およびその生活について、詳しく解説しましょう。

 

大学生の寮生活のメリット

大学が用意した寮での生活は、学生にとってどのようなメリットがあるのでしょうか。以下よりそのメリットを紹介しましょう。

家賃を安く抑えられる

大学の入学を機に1人暮らしを開始する際、問題となるのが1人暮らしのアパートなどの家賃です。1人暮らしをする場合、風呂なし共同トイレ共同台所という物件・老朽化が激しい物件・事故物件などであれば、家賃を格安で済ませられます。

それに対して、ある程度の水準で生活したい人だと、家賃は5〜8万円ほどかかってしまうでしょう。そのような決して安くはない家賃を毎月支払うために、家賃以外にかかる生活費を少なくする人も珍しくありません。

しかし、大学の寮であれば、そんな大学生の経済的な事情を配慮して、通常の1人暮らしより安い費用となっています。それでいて、寮の部屋には最初から電化製品などが揃っているため、1人暮らし用の生活用品を購入するための初期費用を準備する必要はありません。

通学時間を短縮できる

大学入学を機に1人暮らしを開始する場合、人によっては遠距離通学になる人もいるでしょう。大学から離れた郊外であればそれだけ家賃も安くなるケースが多いため、通学に時間がかかる面倒さより家賃の安さを優先する人もいるはずです。

しかし、大学の寮であれば、通学時間はかかりません。量は大学近辺に用意されていることが多いため、大学から徒歩で行ける、電車やバスであっても短時間で行けます。他の生徒であれば通学の移動時間に費やす時間を、有効に使うことが可能です。

共同生活を学べる

寮生活は、生徒1人につき1部屋が与えられますが、それ以外のスペースは居住者の共同スペースになり、自分以外の人間と同じ居住空間での共同生活を送ることになります。

多くの人は家族以外との共同生活は未体験なはずです。寮生活によって多くの人間と毎日顔を合わせることによって、人との接し方・コミュニケーション術が自然と身についていくでしょう。

また、共同生活によって自分だけのルールでなく、大勢が共有して厳守しなくてはいけないルールなども身に付きます。自分の我を通すのではなく、多くの人と共存していくスキル・知識は、大学卒業後の社会人生活にも大いに役立つでしょう。

大勢での生活なので寂しくない

大学の入学を機に地元・実家を出て1人暮らしを開始した場合、特に地方から大学校舎のある知らない地域に来た人は、1人暮らしで孤独を感じることでしょう。

大学に行けば大勢の学友と顔を合わせますが、アパートに帰ったら1人での生活です。それまで家族や友人たちと楽しく日々を過ごしていた人は、急激な変化のため大きな寂しさに包まれる人もいるでしょう。

しかし、寮生活であれば、多くの生徒たちとの共同生活になります。個室で寂しい思いをしても部屋を出て共同スペースのロビーや他の部屋を尋ねれば、いつでも仲間たちと会える環境です。

食事提供もある

大学の寮によっては食堂が設置されているところもあり、寮内で食事提供を受けられます。基本的に食堂の利用は朝・夕で、食事代は格安の月額制となっているところが多いです。

大学の入学を機に1人暮らしを始めると栄養バランスの偏った食生活になる人は少なくないでしょう。誰にも監視されていない自由な生活、そして自炊が面倒という理由で、外食・ジャンクフードが増えて、栄養バランスが偏ってしまいます。日頃の栄養摂取が偏ると、体調不良になりやすい・病気になりやすい体になってしまうでしょう。

しかし、大学寮の食堂があれば、栄養バランスの良い良質な食事を、格安で毎日食べることができます。

 

大学生の寮生活のデメリット

大学の寮生活にはデメリットもあります。まずは寮のルールに従わないといけない点です。大学入学を機に実家を出て自由な生活を送りたいと考えている人もいるでしょう。しかし寮には門限や独自のルールが設定されており、それに従う必要があります。そのルールを窮屈に感じる人もいるかもしれません。

また、共同生活のため自分1人の時間が持てない、人間関係に疲れるというデメリットもあります。人と話すのが好き・1人は寂しいというタイプではなく、1人の時間が貴重というタイプは寮生活を負担に感じるかもしれません。

 

日本経済大学の学生寮「ケンブリッジハウス(男子寮)」

日本経済大学の福岡キャンパスには男子寮である「ケンブリッジハウス」があります。その概要を以下より説明しましょう。

寮の規模

ケンブリッジハウスは、近代的な外観の8階建ての大きな建物です。噴水が配置された広い中庭は優雅な気持ちにさせてくれます。建物内はエレベーター完備により、8階建てでありながら移動は苦になりません。

費用

ケンブリッジハウスに入寮するには以下の費用が必要です。

  • ⼊寮費:150,000円(途中退寮しても返金なし)
  • 月々の寮費:40,000円(各月の初日に納金、半年分を一括納金することも可能)

寮費には、食費・寮室の光熱費など諸費用がすべて含まれています。通常の1人暮らしだと家賃・生活費で40,000円以上は超えることが多いため、格安といえるでしょう。

寮室

生徒1人につき与えられる寮室のデータは以下の通りです。

  • 広さ:8畳
  • 備え付き物品:デスク・椅⼦・本棚・ベッド(マットレス、⾐類整理⽤引き出しあり)・靴箱・クローゼット(全⾝鏡付)・ユニットシャワー・洋式トイレ・エアコン
  • インターネット:回線完備(契約は任意)

個室でユニットバスはありますが、共有施設の大浴場もあります。また、電子ポッドやアイロンなどの貸出可能です。備え付けの洗濯機はないですが、共有で洗濯機・乾燥機は有料で使えます。

個室にペットやアルコール類などの持ち込みは禁止です。

食堂

寮には食堂があり、朝食・夕食が出ます。日曜・決められた休業日以外は毎日利用可能です。寮は専属の栄養⼠・調理師が決めた献立で料理を提供するので、栄養のバランスに優れた食事を毎日食べられます。

決められた献立をもとに食事の提供なので、生徒一人ひとりの食事アレルギーに対応したメニュー提供はできません。事前にメニューを確認してアレルギーがあるものは避けるようにしましょう。

共有施設

寮内には大浴場や洗濯機・乾燥機以外に、以下のような共有施設があります。

・ビリヤードルーム
寮内にはビリヤードが楽しめる専用ルームがあります。ビリヤードは予約制のため事前予約が必要ですが、毎回人気のため早めに予約を取らないといけません。

顔見知りの友達同士だけで遊ぶのではなく、ビリヤードを通じて面識のない先輩・後輩とも仲良くなれるメリットがあります。

・カラオケルーム
ビリヤードルームと同様に寮内の人気スポットとなっているのが、カラオケルームです。寮内にあるため、わざわざ外出してカラオケボックスに通う必要がありません。

・エントランスホール
エントランスルームは、鏡張りとなっている豪華な空間です。テーブル・ソファも設置されているため、リラックスした気分を味わえます。窓の外には噴水のある中庭を一望できるため、優雅な一時を体感できるのが特徴です。

寮の注意事項

建物内は、すべてのスペースが禁煙です。個室内での喫煙は室内がニコチンで汚れる・臭いがつくだけでなく火事の原因にもなります。同居人の迷惑にもなるので、やめましょう。

また、寮の四季市内には駐⾞場がありません。⼊寮の際は、電車かタクシー等の公共交通機関を利⽤しなくてはいけません。

私物の荷物を寮に郵送する際に、搬⼊のため⾞両を敷地内に入れる場合は、受付で寮監の案内に従ってもらう必要があります。

 

日本経済大学の学生寮「オックスフォードハウス (女子寮)」

日本経済大学の福岡キャンパスには、男子寮だけでなく女子寮の「オックスフォードハウス」もあります。その概要を以下より説明しましょう。

寮の規模

日本経済大学・福岡キャンパスには約1. 5万坪の広大な敷地にある女子寮「オックスフォードハウス」があります。

オックスフォードハウスは、低層3階建ての大きな建物で、緑に囲まれた最高の環境が特徴です。大学の寮とは思えない快適な生活が送れます。

費用

オックスフォードハウスに入寮するには以下の費用が必要です。

  • ⼊寮費:150,000円(途中退寮しても返金なし。前払いした分は返金)
  • 月々の寮費:40,000円(各月の初日に納金、半年分を一括納金することも可能)

寮費40,000には、食費・寮室の光熱費など諸費用がすべて含まれています。

寮室

生徒1人につき与えられる寮室のデータは以下の通りです。

  • 広さ:8畳
  • 備え付き物品:デスク・椅⼦・本棚・ベッド(マットレス、⾐類整理⽤引き出しあり)・靴箱・クローゼット(全⾝鏡付)・ユニットシャワー・洋式トイレ・エアコン
  • インターネット:回線完備(契約は任意)

掃除機などの電化製品は貸出可能です。ユニットバスはありますが、大浴場(天然温泉露天風呂)もあります。また洗濯機・乾燥機は有料・共有で使用可能です。個室にペットやアルコール類などの持ち込みは禁止です。

食堂

寮にはラウンジレストラン形式の食堂があります。日曜・1年の休業日以外は毎日利用可能です。食堂には、専属の栄養⼠・調理師が常駐して料理を提供するので、栄養バランスの良い食事が食べられます。

寮の注意事項

寮内および敷地内はすべてのスペースが喫煙禁止です。寮および敷地内での喫煙は、副流煙での他者への被害、火事の原因にもなります。喫煙をする際は寮の敷地外の喫煙可能エリアでマナーを守って吸いましょう。

また、寮の四季市内には駐⾞場がないので、⼊寮の際は電車かタクシー等の利用が必要です。

自分の荷物を寮に運ぶ際、搬⼊のため⾞両を敷地内に入れる場合は、受付で寮監の案内に従ってもらわなくてはいけません。

 

まとめ

大学の寮生活は、門限などの時間がある・共同生活だから1人だけの自由な時間がないなどのデメリットを気にしている人もいるでしょう。

しかし、大学の寮生活は、通常の1人暮らしより安く済ませられる・共同生活の大事さを学べる・1人暮らしにありがちな生活の乱れを防止できるなどのメリットがあります。何よりも大勢の仲間たちと交流を深められる寮生活は、人生において大事な1ページとなるでしょう。

日本経済大学の大学寮は、安い寮費で快適な生活を送ることが可能です。この機会に日本経済大学の入学・入寮を検討してみてはかがでしょうか。

 

 

「日本経済大学」では、留学生の就職活動の支援を目的とした、留学生対象の専門ゼミを開講しています。そこでは、BJTビジネス日本語能力テストの受験を推奨し、学習も行っています。

■日本経済大学(都築学園グループ / (学)都築育英学園)

都築学園グループは、「個性の伸展による人生練磨」を建学の精神とし1956年に設立された大学です。2018年に開学50周年を迎えた日本経済大学は、経済・経営の実学に特化した2学部6学科17の専門コースを持っています。日本有数の、留学生を抱える国際色豊かな大学です。

You may also like

You cannot copy content of this page